小さい会社の1人SEの開発記というか奮戦記

  1. 最近の記事
  1. Access
  2. 713 view

動的配列とReDim Preserve を使う【VBA】

データベースと連携してVBAを組んでいくと、都度検索に行くのが良いか、最初に読み込んで配列に保管、都度配列からFunctionで引っ張るのが良いのか悩む場合があ…

  1. Windows10
  2. 129 view

インストールメディア作成【Windows10】

Windowsをインストールする時、過去のメディアでインストールするとプログラム更新に莫大な時間がかかってしまいます。可能な限り最新のものでインストールをお薦め…

  1. PCパーツ
  2. 204 view

スマホのバンパーケースを考える

色々な事に使えるスマホですが、「熱暴走」に困る事は無いでしょうか?私はバイクのナビにゴム系の対ショックカバーを付けて使っているのですが、簡単に熱暴走しそうになっ…

  1. Excel
  2. 3043 view

ピボットテーブル【Excel VBA】

データベースで集計を行っているとピボットテーブルの様な「複雑なクロス集計」をしたい場合があります。昔はアクセスに「ピボットテーブルビュー」というのがあって便利だ…