雑記ブログを作成する場合のアフィリエイト展開方針を考えてみます。色々なテーマがごちゃまぜになるのですから、基本的にそのページ1枚で完結するような考え方で、テーマごとのシリーズ化、書き方のパターン化が重要なのかもしれませんね。
雑記ブログのアフィリエイト
方針としては「多くの人が関心を寄せている話題のテーマで記事を書き、アクセスを集める。」ということになります。
ただ、芸能ネタの様にあまりに短時間で鮮度が落ちるショートレンジキーワードでは無く、日常生活の知恵やお役立ち情報など、ある程度の期間役に立つミドルレンジキーワードやシーズンごとに注目されるロングレンジキーワードを記事にしていくことにします。
収入の基本はGoogleAdSense
GoogleAdSenseは「クリック報酬型」のアフィリエイトです。ものを売らなくても報酬が発生します。
また、コンテンツの内容に連動した広告が現れますし、コンテンツに合う広告が無かったとしてもユーザーが多く検索してくれる内容の広告を表示してくれます。クリックされやすい広告が選ばれて自動で配信されるのですからとても素晴らしいサービスですね。
アド広告としてはGoogleAdSenseが業界最大手です。ルール違反になる記事はコンテンツに入れないように最大限気を付けましょう。
ブログ記事を書くその先を考える
記事は冒頭の概要部分、本題部分、まとめ部分の三部構成でまとめることで書き方のパターン化を考えます。読みやすくするために箇条書きや表を使い、可能な限り図も使うようにします。文字数は1200~1800文字程度を目途として読みやすさを重視して記事にしていきます。
ものを売らなくても報酬が発生するGoogleAdSenseですが、記事を書くことに慣れてきたらその記事に関連するものを売る事も考えましょう。
サイトドメインのパワーが付いてくればある程度の読者流入も見込めます。以下の感じで順番に展開して行けばよいと思います。
- 記事にあわせて大手物販サイトの商品販売リンクを設置する
- カテゴリの合うASPの商品に合わせて記事を書く
- 1ページのまとめ記事(ペラサイトのイメージ)を書く
- サブドメインで1カテゴリのミニサイトを作る
- 情報起業を考える
まとめ
最初は「質」より「量」でまず100記事を目指しましょう。「質」については後々に見直す機会を作ればいいのですから、まずは80点のものをガンガンリリースして行きましょう。「努力」は人を裏切りません。必ず結果はついてきます。
この記事へのコメントはありません。