- Access
- 3761 view
CDO.Messageを使ってアクセスのマクロから電子メールを発信する【Access マクロ】
CDO.Message を使ってメールを送信するサンプルプログラムです。これは事前準備として Microsoft CDO for Windows 2000 Li…
CDO.Message を使ってメールを送信するサンプルプログラムです。これは事前準備として Microsoft CDO for Windows 2000 Li…
とりあえずプログラマとして一番なじみのあるBasp21を使ってサンプルプログラムを作ってみました。昔使っていたものを今風にリアレンジしたもので紹介します。Bas…
Office365の導入で社員に一気に身近になったMS-Access、使い始めてくるとあれもこれもと使ってきます。使い始めの頃は喜んで使っているのですが、少し慣…
SQL Server 2017 Express は標準設定のままでは他のPCからネットワーク経由でリモート接続を許可していません。これを許可をする時に特に重要に…
自分が使う分にはとても便利なOffice365ですが、一般社員に説明や大量導入に向けて役員稟議を書こうとするとある程度知識が必要になります。今回はあらためて「O…
この時期になると来年度上期の標準PCのスペックに頭を悩ませるSEは多いのでは無いでしょうか。自分が考えたことを備忘録的にまとめておきます。標準PCっ…
この投稿を入力している2019年1月時点でディスプレイを安く買うなら40インチの方が安いというのを事前に述べておきます。世界的に4Kディスプレイはパネルの大型化…
Microsoft Teams で定例の会議を開催しようとすると専用のチャンネルを作ると便利です。ただし、登録されたゲストはパスワードと表示名を自身で登録する必…
取引先とTeamsでWeb会議を行おうとしているのですがうまく招待ができません。マイクロソフトのサイトを検索する毎日です。(ToT)Microsof…
Accessを使うための第一歩はやはりクエリで使う検索条件の総復習です。ウル覚えではやっぱり指導はできません。ぐるっと回って自分に降りかかってきますので総復習し…
最近のコメント