ASPアフィリ

【図解】もしもアフィリエイトに登録してみよう

画像出典:もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトも初心者におすすめのASPの1つです。理由は売りやすい物販大手が揃っていること、私はAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング経由で商品をアフィリエイトする場合は全てもしもアフィリエイト経由にしています。では、以下の手順で登録して行きましょう。


もしもアフィリエイト登録手順

  1. もしもアフィリエイトのホームページからメールアドレス登録
  2. 仮登録完了メールの受信
  3. アカウント情報登録
  4. 登録の完了

となります。順を追って説明します。

もしもアフィリエイトのホームページからメールアドレス登録

もしも登録画面1

もしもアフィリエイトのホームページから[会員登録する(無料)]ボタンをクリックします。

もしも登録2

メールアドレス」を入力し、[確認メールを送信]ボタンをクリックすると仮登録の処理は完了です。登録したメールアドレスに「仮登録完了」のメールが来ます。

仮登録完了メールの受信

仮登録メール

仮登録メール

登録するとすぐに上記のようなメールが来ますので、メールに書かれているURLをクリックしアカウント情報の登録に入ります。

アカウント情報の登録

以下内容の情報を登録します。事前に準備をしておくと入力がスムーズです。

  • ユーザーID
  • パスワード
  • お名前
  • お名前ふりがな
  • 会社名(個人の場合は空欄でOK)

それぞれ入力して下さい。入力内容に間違いがないか確認して「利用規約に同意して登録する」をクリックすれば登録は完了です。

登録の完了

登録完了メール

登録完了メール

登録完了のメールがきますので、メールを確認すれば登録が完了です。ここでログインができるかまで確認しておいて下さい。最初のログイン確認は実は重要な作業です。


もしもアフィリエイトに申請したらぜひ「物販サイトや旅行サイトは「カエレバ」「ヨメレバ」「トマレバ」が便利」にも目を通しておいて下さい。

【図解】A8.netに登録してみよう前のページ

タイトルタグ、ディスクリプションタグって何?その仕組みと考え方次のページ

ピックアップ記事

  1. 低価格レンタルサーバー比較:JETBOY vs ロリポップ
  2. サイトマップをグーグルに登録してクローラーを呼び込む
  3. Windows10でHDD不具合、SSDに交換でアクティベーションは必要か?

関連記事

  1. アフィリエイトの始め方

    低価格レンタルサーバー比較:JETBOY vs ロリポップ

    低価格レンタルサーバーはロリポップの独壇場という感覚がありましたが、対…

  2. ASPアフィリ

    【図解】A8.netに登録してみよう

    画像出典:A8.netとにかくASPに登録しない事にはアフィリエイ…

  3. アフィリエイトの始め方

    アフィリエイトって何?その仕組みと考え方

    アフィリエイトって本当に稼げるの?アフィリエイトの仕組みはどうなってい…

  4. ASPアフィリ

    ASPアフィリエイトって何?その仕組みと考え方

    ここではアフィリエイトに必要なASP(アフィリエイトサービスプロバイダ…

  5. アフィリエイトの始め方

    投稿する記事構成について定型を考えてみよう

    記事を書いていると「もう少し効率的に書けないものかな?」と思う事があり…

  6. アフィリエイトの始め方

    記事を書くために具体的に考えること

    書きたい事を書くというのは簡単そうでいてかなり難しいです。書き始めるた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. SEO

    タイトルタグ、ディスクリプションタグって何?その仕組みと考え方
  2. アフィリエイトの始め方

    レンタルサーバーの契約と独自ドメインの取得
  3. アフィリエイトの始め方

    投稿する記事構成について定型を考えてみよう
  4. Wordpress

    【2018年】Lazy Load 設定徹底解説
  5. Wordpress

    WordPressでコメントやトラックバック・ピンバックを有効・無効にする方法
PAGE TOP